2016年2月26日金曜日

復習 (その1)

        コラージュばかりをまとめてみました。  ご覧くださいね。

2016年2月19日金曜日

三寒四温

           
           山の駅

芝生におおわれて枯れたかな? と思っていた福寿草が、
この日中の暖かさで小さいながらも可愛い花が咲きました。

早く見に行きたい・・・と思いながら今日行ってみると、
皆木のマンサクも、田殿の節分草も見頃が少し過ぎていました。

福寿草
(画像をクリックしてアルバムをご覧くださいね。)
つい先日も春一番が吹いた後に
うっすらと雪が積もったり・舞ったりで・・・・・

こうして三寒四温を繰り返しながら暖かい春がやって来るのですね。

2016年2月5日金曜日

宮古島

     



                  那覇経由で宮古島に行って来ました。

空港から少し車を走らせただけでサトウキビ畑がどこまでも広がり、

海は写真で見るそのままの、透明度の高いきれいなでした。

サンゴ礁が隆起して出来た宮古島は島全体が平たんで川も無く

海の透明度は沖縄随一と言われているそうです。



雨にはあたらなかったもののどんよりとした曇り空で少し残念でしたが、

とても楽しい2泊3日の旅でした。 


2016年1月29日金曜日

練習 (埋め込み)

埋め込みの練習
(以前の写真ですが、私の好きなムービーです。ご覧くださいね。

練習 (リンクの貼り付け)

美作の国
こちらをクリックしてリンク先の方のブログをお楽しみ下さいね。

2016年1月25日月曜日

二度目の大雪

この冬二度目の大雪になりました。

そんな寒い中、新聞はいつもの様に届いていました。 本当に感謝です。

もっとあるように見えましたが、測ってみると10センチでした。

可哀相にこの寒い中、餌を求めて?の足跡が・・・。




大雪
こちらもしくは画像をクリックしてアルバムをご覧くださいね。

向かいの山に朝日があたりキラキラと輝いて見えました。

でもこの後が大変、ぬかるみに足を取られて滑ったり転んだりしないように・・・と

自分に言い聞かせています。

2016年1月2日土曜日

おせちバイキング

昨年は何かとお世話になりましてありがとうございました。
.
昨年の春と秋に二人の母が旅立ち、今年はお雑煮はありましたが
これといったお正月の準備はしなかったので
少し車を走らせて、おせちバイキングに行って来ました。



今年が皆さまにとりまして、より良い一年になりますように。

そして今年もどうぞ宜しくお願い致します。